MASTERチャーリーです。
日々、「中小企業経営危機救済コンサルタント・自己破産させない本舗」として、
法人・個人問わず借金解決の相談に乗ってます。
先日まで19,700円で販売していたマニュアルを無償配布してます→ https://noneed-jikohasan.com/lp
昨晩遅くに公務員のTさんから相談のLINE。
このTさん、ちょうど3ヶ月前にも相談されてて、
下記の記事を読んで再度の相談。
聞けば、債権者から給料を差し押さえられたとの事。
来月に退職予定なので、記事を読んで退職金の差し押さえを回避したいとの事でした。
僕の回答は。。。(退職金含む)給料差し押さえ回避の仕組みを作るには最低2〜3ヶ月はかかるので、
今から手を打っても来月の退職金差し押さえは逃れられません、と。
最初に相談いただいた3ヶ月前に決断されて申し込みされていたなら、
今回の給料と退職金の回避はできましたね。
決断に至らなかった理由は色々想像できますが、
僕みたいな訳の分からない民間業者にお金など払いたくない(もしくは払えない)といったところでしょうか。
僅かな出費をためらうばかりに、
給料と退職金を差し押さえで持って行かれるという、
決断できなかった代償は大きくなりましたね。
このTさん、勤続約30年の公務員で、
融資側の立場で見ればものすごく属性が良い格好のターゲット。
勤続30年の公務員の退職金の平均額は2,000万円です。
という事は、4分の1の500万円は差し押さえで没収されます。
案の定、まともな金融機関以外にも闇金もどきや詐欺的な融資コンサルタントにもハメられて、
もうどう見ても首の皮一枚の人生崖っぷちの状態。
弁護士にも依頼されたそうですが、
傷口がさらに大きくなっただけ。
それでもまだ家族に内緒にされていたり、
職場での体裁を気にしておられる。
解決できない典型ですね。
僕は常々、このブログでもスキームを実践するタイミングは重要と申しております。
個人の方で、3ヶ月先の返済のメドが立っていない、
もしくは手元のキャッシュが100万円を割っている場合は、
既に緊急事態です。
無料マニュアルを手に取られ、
このブログにたどり着いた読者の皆さんは、
ほとんどの方が対象だと思います。
日本人は昔から、
・臭いものには蓋をする
・お金の事はできるだけ人に話さない
といった習性がありますが、
こんなのは時代遅れです。
きっちりした知識を身につけ、
早め早めの決断と行動ができればあなたの未来は明るいものへと変わります。
これは借金問題に限った事ではなく、
人生全てに言える事だと思うんですよね。
人生うまくいっている人は、とにかく決断と行動が早いです。
冒頭のTさんが最初に相談された3ヶ月前に決断されていたら、
月々の返済も圧縮され、差し押さえも回避でき、今後の人生も明るいものになった事でしょう。
僕はマインドを変える事を後押しはできても、
最終決断はご本人ですので残念でなりません。
質問・相談はいつでもLINE@からどうぞ♪
ではでは👍