MASTERチャーリーです。
日々、「中小企業経営危機救済コンサルタント・自己破産させない本舗」として、
法人・個人問わず借金解決の相談に乗ってます。
先日まで19,700円で販売していたマニュアルを無償配布してます→ https://noneed-jikohasan.com/lp
前回のこの記事。。。
数十人の方から問い合わせをいただき、
もの凄い反響で僕自身ビックリしています。
質問のほとんどは、
・いくらかかりますか?
・どういう流れですか?
・個人再生ですか?←(笑)
といった、あなたにとっては雲を掴む様な話かもしれません。
問い合わせをいただいた方には個別に電話やLINEで詳しくご説明しています。
要は。。。
皆さんの優先順位の最上位にあるであろう、
・月々の返済を極端に圧縮する事による、生活(家計)の安定
・あなたの拠り所となる住まいの確保
この2つにフォーカスし、
法律家では成し得ないスキームであなたの給料と持ち家を守ります。
これらは法律家が行う法的手続きではほぼ不可能な事です。
でも、世の中の大半の方は、「借金解決の相談相手=法律家」という洗脳がまだ抜け切れません。
法律家に大金払って頼まなくても、ちゃんと自分自身の手で解決する事が可能です。
僕はこれを「私的債務整理」と呼んでいます。
事実、僕自身がこの「私的債務整理」の経験者ですから。
現在も僕の法人の帳簿上には1億円以上の債務がありますが、
倒産も破産もしてませんし、返済も月々5千円チョイしかしていません。
それでも困らないのが金融機関のカラクリです。
でも、ほとんどの方がこの事(法律と金融システム)を知らない為に、
年がら年中、頭の中が返済の事でいっぱいで、
新たな考えが浮かばなくなってしまっています。
これでは負のスパイラルですね。
法律と金融システムの知識を習得すれば、
借金なんて何も怖い事はありません。
僕が有料スキームでいただくお金は、
「知識への投資」とお考えください。
人間誰しも、何かの知識を得ようと思えば、
それなりに学校や塾に入ったり、先達に師事したりしますよね。
借金についても同じ事が言えます。
でも、返済の事で頭がいっぱいの方は、
他の事での支出をためらいます。
だから僕はいつも声を大にして言っています。
「有事の時は優先順位を考えてください」と。
金融機関にいくら返済しても、いざという時に金融機関はあなたを助けてはくれません。
「返せ、返せ」とは言いますが(笑)
だったら、無理な返済は一度ストップして、
新たな知識を得る為の投資に使う方が今後の人生においてはるかに有効だと思います。
あなたは今までお金の使い方の歯車が噛み合っていなかったから、
首の皮一枚の綱渡り状態で、このブログにたどり着いたのだと思います。
だからこそ、今一度考え直すべきではないでしょうか?
こういう事を書くと、
「そんなの信用できない、実績をエビデンスで出してくれ」と言う方がいます。
そう言う方は、Google検索で人生の限られた時間を無駄に費やしてしまうでしょう。
エビデンスは。。。僕とその仲間たちの経験談しかありませんので、
このブログを隅々まで読んでください。
もう一度言いますね。
この有料スキームは、、、、
借金の返済がもうギリギリの状態で行き詰まっていても、
あなたの給料と持ち家を守る唯一にして最強の方策です。
法律家もこのスキームは知っていますが、
自身の売上にならないので教えてくれません。
その様な人たちが、本当にあなたの相談相手に最適なのでしょうか?
質問・相談はいつでもLINE@からどうぞ♪
ではでは👍