MASTERチャーリーです。
日々、「中小企業経営危機救済コンサルタント・自己破産させない本舗」として、
法人・個人問わず借金解決の相談に乗ってます。
先月まで19,700円で販売していたマニュアルを無償配布してます→ https://noneed-jikohasan.com/lp
マニュアルでは「借金解決の第一歩は返済をストップさせる事」と書いてます。
でも、今まできっちり返済してきて滞納が無い人は、
ストップさせる前にやっておくべき事があります。
それは。。。「できる限りのキャッシュを手元に確保しておく事」です。
あなたは今までギリギリまで頑張ってきましたが、
・収入が少ない
・返済が多い
どちらかの理由でそろそろ返済が厳しくなってます。
ですので、返済をストップさせたら、確かに返済額相当は楽になりますが、
以後の借入はできなくなります。
そこで、今のうちに「できるだけのキャッシュを手元に置いておく」必要があります。
それには銀行の各種サービスを利用します。
銀行には様々な融資や個人ローンのサービスがあります。
自宅をリフォームするとか、車を購入すると言って融資を受けるのも良いでしょう。
でも、実際に融資を受けてリフォームをしなかったり、車を購入せずに、
その月から返済をストップしたら銀行から詐欺と言われる場合もあります。
そうならない様にするにはコツがあります。
ちなみに僕の本業は車屋ですからね。
経営者仲間からこの様な依頼を受ける事も多くあります。
もちろん、一旦は車を買っていただきます。
詳しくは個別にご相談ください。
あと、使える銀行のサービスとしては「おまとめローン」もあります。
あなたの数社の借入を一本化します。
僕が提案するスキームでは、返済をストップさせたら各社とあなた自身が交渉をしなければいけません。
交渉する会社は少ないほうが良いですよね。
ですから銀行1社にまとめてしまうのです。
高い金利の消費者金融や街金・闇金で借りるより、
銀行を利用したほうが金利も安いですし危険度も少ないです。
あとは銀行のサービス以外では「ショッピング枠の現金化」もあります。
よく言われるんですよ。
「クレジットカードは持ってますが、そのカードは使ってないので借金はありません。」
でも、それはあなたが思ってるだけ。
実際、CICなどの信用情報機関には、
そのカードに100万円の枠があれば、(たとえそのカードを使っていなくても)100万円の借入があるのと同じ扱いです。
車の仕事で、よくあるんですよね。
ローンがなかなか通らない人の話を詳しく聞いてみると、
使ってないクレジットカードを何枚も所持している事が。
ものすごい簡単にご理解いただく為に、たとえ話をしますね。
年収400万円の人(仮にAさんとします)がいたとします。
Aさんがローンを組んで買いたい車が300万円だったとします。
普通の銀行のマイカーローンで、Aさんが普通の会社員なら、
融資を受けられる金額は年収相当なので、
300万円のローンは余裕で組めるはずです。
Aさんも、「自分には借金が無いから大丈夫」と言っています。
でも、Aさんは会社の付き合いで作らされたクレジットカードを3枚持ってました。
3枚とも枠は100万円でした。
そうすると信用情報機関の記載事項は。。。
「Aさんには100万円×3社=300万円の借金がある」と同じ扱いになります。
Aさんの年収は400万円で300万円の借入がありますので、
マイカーローンの融資を受ける事はできません。
300万円の車をローンで買おうとするなら、
クレジットカードを全部解約して信用情報をキレイにして300万円のマイカーローンを組むか、
クレジットカードの枠である300万円を使って購入するか、
2択になります。
だから、(たとえ使ってなくても)クレジットカードを所有している事は借金がある事と同じなんです。
余談ですが。。。
車屋の仕事は、車を現金一括で買う方はごく稀で、
ほとんどの方がローンでの購入を希望されます。
車屋としてはまず、ローンを通さない事には仕事に結び付きませんので、
必然的にローンに関しては詳しくなります。
僕は「借金解決のプロ」でもありますが、
職業上「ローンを通すプロ」でもあります(笑)
もちろん、僕の会社にはクレジット決済機能もあります。
いかがでしたか?
返済をストップさせる前に必ずやっておくべき事は。。。
できる限りのキャッシュを手元に確保しておく事!!
これは今まできっちり返済してきた方向けの話ですので、
既に返済が滞ってる方は、新たな借り入れはできませんので念の為。
質問・相談はいつでもLINE@からどうぞ♪
ではでは👍