MASTERチャーリーです。
初めに言います。
中古車の業者オークションで仕入れる場合、
「格安」というのはあり得ません。
安く落札されるからには何かしら理由があります。
・修復歴がある
・過走行である
・錆・腐食がある
・機関系に不具合がある
などなど。。。
ですのでコンディションがそこそこの車は「相場通り」でしか落札できません。
要は、どこのお店も仕入れ値は一緒という事です。
ではどこで金額の差別化を図るか???
あなたが中古車を買おうと思った時に最初に目につくのは、
ロードサイドの大型販売店に並べてある車でしょう。
業界の定説として、
車屋が1台仕入れて売れまでにかかる期間は3ヶ月と言われてます。
この間に様々な固定費がかかります。
この固定費は3ヶ月で20~30万円が相場です。
この固定費を回収するには、
そう、あなたが買う時に上乗せされるのです。
なので、僕の会社の場合は、
注文をいただいてから条件に近い車を業者オークションから探します。
そうすると、大きな展示場も必要ありませんし、
車を置いておくことにより発生する固定費をほとんど無くす事ができます。
しかも、毎週10万台以上流通してる中から車を探す事ができます。
この業者オークションから調達する場合の唯一のデメリットは現車を見れない事ですが、
現車を見ても一般の方は、
車のどこの何を見たら良いのか分からないのが現実です。
ですのでそこはプロにお任せください。
欲しい車があれば業者オークションの相場をお知らせします。
質問・相談はいつでもLINE@で受け付けております。
ではでは👍