MASTERチャーリーです。
日々、「中小企業経営危機救済コンサルタント・自己破産させない本舗」として、
法人・個人問わず借金解決の相談に乗ってます。
以前、19,700円で販売していたマニュアルを無償配布しています→ http://nomore-jikohasan.net/lp
年の始めなど何かの節目の時に目標設定される方は多いですよね。
ここで、「(今年こそは)借金解決しよう」などと借金解決を目標にされる方はもの凄い危険です。
それは借金を小手先の情報や知識で解決しようとする為、それで人生が好転する事になるとは思えません。
確かに返済を止めれば最低限の生活は担保されるかもしれません。
しかし、あなたが心の奥底で思っているのは、借金を解決したい訳ではなく、「お金に困らない人生」を得たいという事では無いでしょうか?
大抵の方はそうでしょう。
でも、「お金に困っているのは借金があるからだ」と考えがちです。
僕に相談される方は返済が無くなってもお金の不安から解き放たれない方はたくさんおられます。
それは「借金解決」を目標にしているからなんですね。
「目標」はゴールを意味します。
ゴールを借金解決に設定すれば確かに返済という名の支出は減ります。
借金が無くなった瞬間に達成感に満たされるかもしれません。
でも、あなたの生活はそれで本当に楽になりますか?
お金に一生困らない生活を送れますか?
答えはNOです。
なぜなら「借金解決」をゴールにしてしまっているので、その先の事まで視野に入れていないという事です。
事実、借金相談者の多くは、
「時効を迎えるのは何年後ですか?」
「次に借りられる様になるのは何年後ですか?」
といった質問を頻繁にされます。
現在進行形で借金に苦しんでいるのに、また次に借金しなければいけない事を人生設計の中に入れ込もうとしています。
これは「婚活」にも同じ様な事が言えます。
年齢を重ねてきて親からのプレッシャーもあったりすると、「とにかく結婚しなきゃ」と考えがちです。
この様な状態になると「好きな人」ではなく、「結婚してくれる人」を探し始めます。
「結婚」が目標になっちゃっているんですね。
そうすると変な人に当たってしまい、ゆくゆくは離婚を余儀なくされる事もあります。
本来は「結婚して幸せになりたい」というのが目標ですよね。
ですから「幸せ」がゴール地点であり、「結婚」はそれにたどり着く為のツールに過ぎません。
お金に関しても同じ事で、「借金解決」はあくまで「お金に困らない人生」というゴール地点にたどり着く為のツールのひとつに過ぎません。
ゴール達成の為のツールは「新しい稼ぐ方策を確立する」「節約癖をつける」など他にもたくさん想定できるはずです。
ですから借金解決をゴールに設定すると、ご本人が満足する結果は得られません。
だって本来のゴールは「お金に困らない生活」ですから。
その為に僕はこのブログを書き続けています。
借金を解決したところで人生は好転しないんですよ。
だから僕はこのブログで稼ぐ方策についても言及しています。
いかがでしたか?
借金解決ごときで息切れされない様、目標設定を明確にされてくださいね。
質問・相談はいつでもLINE@からどうぞ♪
ではでは👍