MASTERチャーリーです。
日々、「中小企業経営危機救済コンサルタント・自己破産させない本舗」として、
法人・個人問わず借金解決の相談に乗ってます。
昨年、19,700円で販売していたマニュアルを無償配布しています→ https://jikohasan-sasenai-honpo/lp
このブログに辿り着いた方は少なからず何らかのお金の悩みを抱えている方が多いでしょう。
「収入が少ない」「返済に窮している」「何とか稼ぎたい」「誰にも相談できない」。。。様々な理由があるはずです。
おかげさまでこのブログも月間5万PVを超えるまでになりました。
ブロガーとしてはまだまだ少ないですが、こと借金関連のブログとしてはかなりの数だと思います。
マニュアルを手にされた方は自動でメルマガにも登録されますが、その数も1万人を超えました。
初回無料の電話相談も通算1,000人を超え、曜日問わず日々忙しくさせていただいております。
これだけの数を対応させていただくと分かってくる事があります。
それは。。。多重債務に陥る方は一定の傾向があるという事です。
それを今回はチェックリスト形式にまとめました。
題して、「多重債務に陥りやすい傾向チェックリスト」です‼
それではいきましょう。
10個ありますので自分は何個当てはまるか数えてください。
□どちらかというと自分は社交的・楽観的
□読書より飲み会
□家の中やデスクの上などを片付けるのが苦手でモノを捨てられない
□困った時に、咄嗟にその場を取り繕うのが得意
□何か問題が起きれば、解決するより先送りしたい
□長文を読むのが苦手
□うっかり忘れ物・失くし物が多い
□何があっても家だけは守りたい
□家族も含め、お金の事は誰にも相談したくない、もしくはできない
□急いで字を書くクセがあって、字が汚い
いかがでしたか?
一見お金に関係ない事もありますが、普段の性格・クセ・習性・思考回路などがあなたを多重債務に陥れる事もあります。
「長文を読むのが苦手」と借金に何の関係があるのか?不思議に思われる方もおられると思いますが、僕のブログを僕以上に隅々まで読んで解決の糸口を見出される方もたくさんいます。
物欲はあって、欲しいものはすぐ買ってしまうのに、知識・ノウハウといった見えないものに時間やお金を費やす事を躊躇される方は一向に解決できません。
あなたはYESが何個ありましたか?
●0個の方は、安心してください。多重債務に陥る可能性はほぼゼロです。
●1〜3個の方は、ふとしたきっかけで多重債務に陥る可能性があります。返済額は常に意識されてください。
●4〜6個の方は、かなりの危険領域です。新たな借入をした時点で身ぐるみ剥がされる覚悟をされてください。
●7個以上の方は。。。もう既に末期症状です。今すぐ僕に相談されてください。
かつての僕も10個全部当てはまりました(笑)
多重債務から脱出するには、まず普段の生活習慣や思考回路を見直す事が必要です。
多重債務者は自分を客観視できない方が多いです。
「まだ大丈夫」「自分は悪くない」「騙されたから仕方ない」
こういった発想・考え方が地獄への招待状となります。
「臭いものには蓋をする」的に問題を先送りしているからこそ、今の状況になってしまった事を認識しましょう。
あなたの借金問題は、あなた自身が決断し、行動を起こさない限りは絶対解決しません。
このまま放置すれば、しまいには「身ぐるみ剥がされる」「一家離散」「首を括るしかない」と悲観的になります。
僕は常々お伝えしています。
「どんな時でも解決は可能です‼」と。
でも、それにはあなた自身の確固たる決意が必要です。
人生を変えられるのは他ならぬ自分しかいません。
借金に困窮している姿は単なる物質的な出来事で、きっちりした対処法の知識を身につけて、思考法や生活習慣を変えれば何も怖い事はありません。
もう一度、言いますね。
「あなたの借金はどんな時でも解決可能です。」
まずは早めのご相談をお待ちしております。
質問・相談はいつでもLINE@からどうぞ♪
ではでは👍